フィニッシュラリー選手権(FRC)の第4戦、「Keski-Uusimaa Rally」がフィンランドの南であるケラヴァで6月13日〜14日に開幕。3ヶ月ほど期間のあいたFRC選手権ですが、以前の冬の季節から夏のグラベルコースへ早変わり。
TYPE Gr.N装着J.サロ選手が先頭でラリーを開始。先頭からスタートを開始することはJ.サロ選手にとって初体験で、車両の設定が非常に難しかった。開幕からリードしているJ.サロ選手ですが、コースの状態が予想より滑りやすく、最終SSではトップタイムをたたき出しましたが、5位で終了。
一方、K.カタヤマキ選手もTYPE Gr.Nを装着し参戦。スタートからコンスタントな走りを披露し、2位で第4戦を終えることとなった。
K.カタヤマキ選手は今回2位でポイントを獲得し、総合1位で第5戦へ向かうことになりました。J.サロ選手は5位で総合3位、TYPE Gr.Nを装着した両ドライバーは共にポイント獲得となった。次回、コウヴィラ町で行う第5戦でK.カタヤマキ選手とJ.サロ選手、そしてテインTYPE Gr.Nに期待がかかる。 |