HOME >> モータースポーツ>> ホンダエキサイティングカップワンメイクレース2008 シビックシリーズ>> Rd.4 レポート
 
インターシリーズ第4戦 〜鈴鹿サーキット〜
松井選手が2位表彰台を獲得!
シビック・インターシリーズ第4戦は、鈴鹿サーキットにて行われた。
気温が予選34度、決勝38度となり、汗が噴き出すかのような猛暑となり、マシンとドライバー双方にとっては非常に過酷なレースとなった。
予選は、前戦で表彰台を獲得したテインユーザーの松井選手が2位を獲得。決勝に期待がかかる。
決勝は猛暑でコースには陽炎が立ち昇る中、昨年より2Lap多い12Lapのレース。
スタート直後の第一コーナーは各車ほぼ団子状態にて進入。松井選手は2番手のまま、無事に第一コーナーを抜けるが、後続車は混乱状態。接触やハーフスピンをするマシンも多く、波乱の展開となった。
首位争いはトップの前嶋選手を松井選手が必死に追いかける展開。しかしオーバーテイクには至らず、2位表彰台獲得となった。シリーズポイントでも2位浮上となり、シリーズ優勝への望みを繋いだ。
残り3戦、テインユーザーの活躍に期待したい。
Pos No. Driver Type Team / Car Laps Total Time Gap Best Time
1 3 前嶋 秀司 FD2 EXEDYイングスWMワコーズCIVIC 12 30'07.666 - 2'30.016
2 18 松井 隆幸 FD2 TamTamカーズ東海SSR ED セブ 12 30'09.150 1.484 2'30.086
5 86 水越 真一 FD2 NUTECエンドレス ミネルバCIVIC 12 30'29.354 21.688 2'30.862
6 1 嶋村 馨 FD2 ホンダカーズ東京中央&国光・モチュール 12 30'29.947 22.281 2'30.729
7 57 後藤 比東至 FD2 SEV・MART・ED・CIVIC 12 30'30.523 22.857 2'30.731
8 80 村本 知史 FD2 京都コンピュータ学院Cars東海SSR 12 30'32.643 24.977 2'30.841
10 58 小林 康一 FD2 カーズ東海i−Jakワコーズ µ 12 30'38.063 30.397 2'31.272
Home Top of page