2008年のブリティッシュラリー選手権(BRC)の第2戦 <Jim Clark International>が、スコットランドで開催された。今年初のターマックラリーだが、TEINスタッフが現地へ赴き万全のサポート体制を築く!果たしてその結果は!?
今年初となるターマックラリーは、イギリス北部のダンズで行われ、全17のステージで構成された。
トップを狙うD.ヒギンズだが、SS8で突然の不運に見舞われる。ビッグジャンプ後に突如現れた穴にラジエーターを強くヒットし、冷却水を失ったのだ。しかし、ラジエーターに空いた穴を木のブロックで塞ぎ、何とか自力でサービスパークに戻ってきたD.ヒギンズ/I.トーマス組はメカニックによる車の修理を終え、同時にアンダーステア症状をTEINエンジニアによるダンパーセッティングにて修正。これが見事に的中し、Leg1を2位で終了することができた。
Leg2も、スタートから終始安定した走りを見せてくれたが、最終SSで無念のミッショントラブル。これで大きくタイムロスしたD.ヒギンズ/I.トーマス組は3位でフィニッシュ!
これでRd1でも3位でフィニッシュしたD.ヒギンズ/I.トーマス組は、何とクラス総合1位に!!
多忙なD.ヒギンズ/I.トーマス組は中国ラリー選手権の第1戦に向かうため、翌日から中国へ向けて出発。今回と同じくターマックでのラリーとなり、更なる活躍が期待できます。乞うご期待!!
また、プライベートユーザーとして参加しているH.エバンス/ I.ウィリアムズ組は、11位でフィニッシュ。
次回のブリティッシュラリー選手権(BRC)第3戦は、D.ヒギンズのホームタウンでもあるマン島でのターマックラリー。ホームタウンでの走りに気合の入るD.ヒギンズ/I.トーマス組に優勝の期待がかかる!! |