HOME >> モータースポーツ >> スーパー耐久シリーズ >> Rd.5 レポート
ST3クラスで塩渕組Zが2位、井入組RX-7が3位表彰台
田中組ZもST1クラス3位で今季3度目の表彰台に
 スーパー耐久シリーズ2007(通称:S耐)の第5戦が9月1〜2日、岡山国際サーキットにおいて開催された。S耐には排気量や駆動方式などで5つのクラスが設定されているが、今回はSTSクラス(〜2200cc、2座席)のエントリーが1台でクラス成立とならず、規定によりST3クラスに編入。ST1クラス(3501cc〜)に6台、ST2クラス(2001〜3500cc、4WD)に9台、ST3クラス(2001〜3500cc、2WD)に16台、ST4クラス(〜2000cc)に6台の計37台が参加となった。
TEINユーザーはST1に2台(#1山野直也組ポルシェ、#23田中哲也組フェアレディZ)、ST3に8台(#7井入宏之組RX-7、#14小松一臣組RX-7、#15長島正明組フェアレディZ、#39塩野健司組NSX、#41塩渕誠二組フェアレディZ、#74小林敬一組フェアレディZ、#113大井貴之組フェアレディZ、#333前嶋秀司組フェアレディZ)と、計10台が参戦した。
夏休み最後の週末となった岡山は、雲が多いものの晴れて残暑が戻ってきた。予選は、ST1クラスの#23田中組Zはクラッチトラブルを抱えながらも3位、#1山野組ポルシェは5位。一方、ST3クラスでは#14小松組Zがクラスポールを獲得。#7井入組RX-7が2位、#333前嶋組Zが3位(NA車ポール)、#113大井組Zが4位、#74小林組Zが5位、#39塩野組NSXが6位、#41塩渕組Zが7位、#15長島組Zが8位となった。
決勝日の2日も、スタート直前には気温が32℃、路面温度が42℃達するなど日差しと残暑が厳しくなった。13時24分に135周のレースがスタート。しかしアトウッドカーブで#113 Zの大井が#333 Zの前嶋に追突したのが発端となり、多重クラッシュが発生。何とここで#113 Z、#333 Z、#15 Zを含む4台がリタイアになってしまった。#74 Zはこのクラッシュに巻きこまれ何とかここからピットへ帰ったが、修復を受けることになり戦線から離脱。
レース再スタート後、ST3クラスは#14 RX-7のペースが上がらず、#7 RX-7の井入がトップを奪う。さらに#14 RX-7と#39 NSXをかわした#41 Zの加納が2位へ浮上した。レース中盤、35周で#41 Zは早めのピットインで牧田に交代。さらに50周前後で各チームが最初のピット作業を済ませた。中盤のスティントでは#27 BMW M3がトップに躍り出て、これを#7 RX-7、#41 Z、#39 NSXが追う形に。しかし#7 RX-7はペースが上がらず3位にドロップ。そして83周目に2位の#41 Zが2回目のピットインをして、タイヤは左の2本だけを交換して時間を短縮しエースの塩渕に交代。3位の#7 RX-7も87周目に2回目のピットインを行い、こちらはタイヤ無交換で佐々木がコースへ戻った。しかしタイヤは既にグリップを失っておりペースは上がらない状態。ここへ#41 Zが追いつき2台はテールtoノーズとなった。
101周目のヘアピンで並びかけた#41 Zは、パイパーコーナーで前へ出たが、続く通称“ダブルヘアピン”の2個目で2台は接近して#7 RX-7が追突。#41 Zはスピンを喫したが何とか持ち直したものの、#7 RX-7は左フロントを破損したために、ピットでの修復が命じられることになった。
結局、#41 Zが予選7位から参戦最高位の2位表彰台に。#7 RX-7もマージンを守って3位表彰台を獲得した。#39 NSXは4位だったが、#74 Zは最終ラップにストップしてノーチェッカーでポイント獲得はならなかった。
一方ST1クラスは、#23 Zの田中が13周目に4位にポジションを落としたが、そのまま3位の#8ポルシェの背後にピタリとつけて周回する展開。#1ポルシェのホーは単独4位で周回を重ねていった。1回目のピットインで、#23 Zは星野に、#1ポルシェは山野にスイッチ。やがて#23 Zは3位#8ポルシェとの差をジワジワと詰めていき、71周目にこれをパスして3位へ浮上した。#23 Zは2回目のピット作業で左タイヤ2本のみの交換で時間を短縮して山田がコースへ復帰。そのまま3位のポジションを守ってゴールした。#1ポルシェは山野が2回のスティントをそつなくこなすも、5位のポジションに変化はなくチェッカーとなった。
予選
Pos. No. Class Class
Pos.
車両 合算タイム ドライバー
1 3 ST1 1 エンドレスアドバンZ 3'12.009 影山正美/青木孝行
2 50 ST1 2 PETRONAS SYNTIUM BMW 3'12.462 柳田真孝/Fariqe Hairuman
3 23 ST1 3 CAR-CHANNEL アドバンZ33 3'13.375 田中哲也/星野一樹
5 1 ST1 5 euroMEVIUS MACAU ADVAN PORSCHE 3'13.633 山野直也/Henry Ho
8 17 ST1 6 キーパー&KOSEI★アドバンGT3 3'19.074 松永まさひろ/田中 篤
12 14 ST3 1 協新マイロード岡部自動車RX-7 3'21.068 小松一臣/入口秀輝
13 7 ST3 2 アメニティホーム・エクセディRX-7 3'21.162 井入宏之/赤鮫オヤジ
15 333 ST3 3 H.I.S ◆ings◆Z 3'21.659 前嶋秀司/Igor Sushko
16 113 ST3 4 カルラレーシング☆ings北海Z 3'21.950 大井貴之/伊橋 勲
17 74 ST3 5 アラビアンオアシスZ 3'22.381 小林敬一/安田裕信
18 39 ST3 6 BENELOP ADVAN NSX 3'22.421 塩野健司/佐々木雅弘
19 41 ST3 7 SABOTAGE Z 3'22.820 塩渕誠二/加納政樹
20 15 ST3 8 岡部自動車 eeiA ディクセルZ 3'22.835 長島正明/古谷直広
決勝
Pos. No. Class Class
Pos.
車両 Lap/Gap ドライバー
1 3 ST1 1 エンドレスアドバンZ 135/3:52'18.559 影山正美/青木孝行/藤井誠暢
2 50 ST1 2 PETRONAS SYNTIUM BMW 135/+0.941 柳田真孝/Fariqe Hairuman
3 23 ST1 3 CAR-CHANNEL アドバンZ33 134/+1Lap 田中哲也/星野一樹/山田英二
5 1 ST1 5 euroMEVIUS MACAU ADVAN PORSCHE 134/+1Lap 山野直也/Henry Ho
7 17 ST1 6 キーパー&KOSEI★アドバンGT3 131/+4Laps 松永まさひろ/田中 篤
12 41 ST3 2 SABOTAGE Z 129/+6Laps 塩渕誠二/加納政樹/牧田克哉
13 7 ST3 3 アメニティホーム・エクセディRX-7 128/+7Laps 井入宏之/赤鮫オヤジ/佐々木孝太
14 39 ST3 4 BENELOP ADVAN NSX 127/+8Laps 塩野健司/佐々木雅弘/下山征人
- 74 ST3 - アラビアンオアシスZ 113/+22Laps 小林敬一/安田裕信/菅原修一
- 14 ST3 - 協新マイロード岡部自動車RX-7 25/+110Laps 小松一臣/入口秀輝/増田芳信
- 333 ST3 - H.I.S ◆ings◆Z 0/+135Laps 前嶋秀司/Igor Sushko/山崎 学
- 15 ST3 - 岡部自動車 eeiA ディクセルZ 0/+135Laps 長島正明/古谷直広/杉林健一
- 113 ST3 - カルラレーシング☆ings北海Z 失格 大井貴之/伊橋 勲
Home Top of page