HOME  >>  スペシャル  >>  ユーザーズボイス  >>  投稿内容を見る
テインユーザーズボイス 投稿募集中!!
なぁお。   さん
メーカー:TOYOTA
車種:ヴェルファイア ハイブリッド
型式:ATH20W
グレード:
年式:
駆動方式:4WD
【使用中のテイン製品】
MONO SPORT TOURING
EDFC ACTIVE PRO
【インプレッション】
MONO SPORT TOURING
○スタイリングについてのインプレッション
車高調なので調整できるのは当たり前ですが、全長式なので、好みの車高にしても、乗り心地がほとんど変わらないのが特徴になりますし、ショックのブラケット部分の、スタビの取り付け位置も考えて設計されているみたいで、スタビリンクを付けなくっても問題がない作りだと思います。
安心して使えるって思うのはブラケットの作りにも感じます。ショックを包むようにぐるっと回ってきているので、強度的にもしっかりしていますよね。他のメーカーさんだと、このブラケットが左右別で溶接されてるものがあり、強度的に不安になります。
最後にメーカー推奨車高よりも、1cm車高をあげています。なぜかというと、1年くらい使うと、ショックもスプリングも馴染んできて1cm位下がってくるので、あえて、最初からその馴染んで下がる分をあげてあります。
前回まで使っていたTEINの車高調も同じ感じだったので、エアロを付けてなければ、メーカー推奨車高でも、全く問題ないと思います。低すぎず高すぎずで良いスタイルだと思います。

○街中での乗り心地についてのインプレッション
自分の車は福祉車両って事もあるので、あまり硬めに設定ができないですが、TEINさんが公表した数値を入れてそこからの調整で、いちばん柔らかい数値の64にしてあります。街乗りでは、かなり乗りやすい感じですね。硬すぎずって感じの数値だと思います。
ただ、ちょっと気になるのは、モーター音が気になりますね。減衰力調整されるときに聞こえる音ですかね。めっちゃ走りに徹してる車なら問題ないと思いますが、静かさを考えられる車だとちょっと気になるかと思います。

○高速道路での乗り心地および安定感についてのインプレッション
高速道路での使用感としては、かなり良いです。もともと、前の車高調でも安定感はありましたが、同じくらいか、それ以上の安定感があります。これは設定次第だと思いますが、高速の継ぎ目とか素直に伝わってくる感じがしました。無理に抑え込むんじゃなく、しっかりとショックとしての動きができてるように感じました。

○ワインディング、サーキットでのインプレッション
攻めたりする車じゃないので、何とも言えませんが、高速道路でもEDFC ACTIVE PROとの組み合わせで、コーナーを曲がる時に、ハンドルの切れ角が少ないのがわかるので、サーキットとか行ったら、タイムが縮まるんじゃないかと素直に思いました。

○同乗者の方の乗り心地についての感想
父親が前のよりもごつごつしないな~、乗り心地が良くなったと言ってました。前の車よりも突き上げ感が減ったとも言ってましたね。
いちばん柔らかい64設定ですが。福祉車両なので、この位の堅さが安定して使える感じですね。

○MONO SPORTはお友達にすすめられる車高調ですか?
大変いい商品だと思いますので、お勧めできる商品だと思います。あくまでもEDFC ACTIVE PROとのセットでだと思います。

EDFC ACTIVE PRO
○コントローラのサイズや取付場所へのフィット感について(配線取り回し位置の自由度など)
商品全体としては、無線でつながっているので、電源さえ取れば取り付けられる、無線の通じるところに取り付ければ取り付けられるという便利さはあると思います。
ただ、モータードライバーユニットが、もうちょっと小さければもっといいかなって思います。コントローラーユニットの大きさは大きすぎなく丁度いいかと。邪魔にならないサイズですよね。言い方が悪いですが、その分、若干表示に制限があるので、わかりにくい面もありますね。足回りにちょっと興味を持った人程度だと、意味が分かりにくいかと思います。
配線の取り回しのガイドもついているので、取り回しは大変良かったです。シグナルコンバーターにOBDの機能があってもいいかと思います。車速とかOBDから取った方が楽かと。ついでにOBDの機能を表示できるように画面を3インチ位にしてもいいかなと、その方が分かりやすく調整もできるんではないかと。

○旋回G/加減速G/車速による自動制御のインプレッション
一般道でのインプレッション
MONO SPORT TOURINGで書いた内容と同じような事ですが、車速でリニアで変わって行ってくれるので、車はしっかりと地面に張り付いてる感がありますね。街乗りでも安定感が分かります。
ただたまに、コンビニに入る時とか歩道を乗り上げるときとか、急な変化があるとピーーーって音が出るのは気になりますね。

高速道路でのインプレッション
高速道路になると、なおさら旋回G/加減速G/車速の恩恵を感じますね。特に高速道路のコーナーなんかだと、ハンドルの切れ角が少なくなった気がします。車体のロールも少なくなり高速道路でも安定して曲がって行ってるのが分かります。この商品の一番の特徴なんじゃないかと、感動する部分でもありました。

ワインディング、サーキットでのインプレッション
こちらは、高速道路のインプでも、MONO SPORT TOURINGでも書きましたが、高速時のハンドルの切れ角車体のロール感が減ったので、実際はサーキットとかは走ってないですが、確実にタイムが縮むんだろうなと思いました。

○旋回G/加減速G/車速による自動制御のレスポンスについて
自動制御のレスポンスは早くもなく遅くもなくって印象を受けました。とても自然に変化してると思います。
当然商品としてはGを感じてからの動作なので、遅れはあると思いますが、気になるものでもないと思います。Gを予測しては無理だと思いますから。

 ○ディスプレイ色変更機能とお車の内装とのマッチングについて
コントローラー部分が小さいコンパクトなので、内装には違和感なく設置ができるものだとおもいます。
コントローラーのカラー変更は、好きな人は好きなんでしょうけど、自分は見やすいスタンダードな緑だけあればいいかなって思いました。内装のイルミ関係と合わせられるのも魅力だとおもいます。

○その他の機能の使い道や利便性について
※外部信号による減衰力制御/GPS時計表示/速度表示/G表示/緯度・経度・高度表示/トリップメーター
外部信号機能は是非使ってみたいです。瞬時に設定が変えられるのはとてもいいですね。今度暇を見つけて使えるようにしたいと思った機能です。今の状態だと設定替えるのに何回もボタンを押さないといけないので、かなり面倒だと感じました。
GPS時計はあまり必要ないかなと思います。車にもともと時計付いてますからね。ただ狂いが無いので、その辺はいいかとおもいます。

速度表示
こちらはちょっと小さい表示ですが、この速度で、この設定になるんだと確認するのには必要だなって実感しているので、確認のためには必要だと思いますね。
今回はナビ裏から配線をとったんですが、OBDから取れるようになればなおいいかなっておもいました。電源線もですけどね。

G表示
こちらも必要性を感じますね。おおざっぱにしかわからないですが、この位のGでこの設定に変わるんだって確認できてますので、マス何個って感じでも、無いと困るかと思います。
緯度・経度・高度表示/トリップメーターは無くってもって印象が、強いです。
緯度・経度・高度表示はGPSついてるから表示させようか的な感じにしか感じないものですね。
トリップメーターについても、無ければ無いで・・・あっても、よっぽど長距離移動するときにしか使わないかなぁって思いました。個人的には使わないかと・・・・設定画面出すのも面倒ですし・・

○EDFC ACTIVE PROの価格と機能のバランスはいかがですか?
価格と機能のバランスは良いと思います。機能を知らないと高く感じるかと思いますが、使ってみてこの価格でこの機能(性能)と思うと、付けない手はないと思います。

○EDFC ACTIVE PROは使ってみて面白いですか?
大変面白いですし、調整が室内からできるので、色々試したくなりますね。どうしても、ショックの頭で調整しようと思うと、妥協してしまうと思うので、これがあれば、とことん時間がかかっても、自分の自分だけのオリジナルの設定が作れると思います。

 ○EDFC ACTIVE PROはオススメできる製品ですか?
これがなきゃ意味がないと位言えますね。これがあってこその車高調だと思いますし、もうすでに何軒か勧めて1件購入してもらいましたが、欠品中って事で・・・(^_^;)
最後に、まだまだ進化していく商品だと思います。取り付けに関しても、OBDでの接続とか、OBDで繋げるなら、OBDの機能を表示できるとか、水温とかブースト、とかいろいろとコントローラーで表示できるようになると、多少コントローラーが大きくなっても使ってみたいなって思えますので、今後の発展に期待します。
一番初めのページに戻ります このページの一番上にもどります